CoMo170/300は、α、β、γ線に感度のある、Znsコーティングプラスチックシンチレーション検出器を採用した、最新型のデジタル表示ポータブル汚染モニターです。
検出器面積170㎝2のCoMo170と、300㎝2のCoMo300の2つラインナップがあります。
GM管式サーベイメーターと比べて測定効率が高く、ガス充填式やガスフロー式に比べてメンテナンス性に優れます。
豊富なオプションも揃っており、様々な測定ニーズに対応しています。

CoMo300(左)とCoMo170(右)




| 検出器 | Znsコーティングプラスチックシンチレーション検出器 |
| 検出器サイズ | 検出器面積:170㎝2(CoMo170)、300㎝2(CoMo300) |
| バックグランド | CoMo170:α線(約0.1cps)、βγ(約15~25cps) CoMo300:α線(約0.1cps)、βγ(約20~30cps) |
| バックグランド減算 | net又はgross表示選択 自動バックグランド減算機能 バックグランド測定時間設定 |
| アラーム | cps、核種毎設定可能 |
| 測定値表示 | cps又はBq, Bq/cm2 |
| 核種登録 | 25核種校正定数設定、2混合核種定義可能 |
| 測定時間 | 自動連続測定又は設定時間測定 |
| 表示 | 128×64ピクセル液晶ディスプレイ デジタル測定値表示、アナログバー表示併記 |
| 電源 | 単三電池×2本、動作時間約25時間 |
| 使用温度範囲 | -10℃~40℃、結露なし |
| 寸法 | L280×W125×H135mm(CoMo170) L318×W157×H172mm(CoMo300) |
| 重量 | 約750g(CoMo170)、約1,000g(CoMo300) |
| 製造元 | Nuvia Instruments社(ドイツ) |
| C-14 | 約14% | Co-60 | 約23% | I-131 | 約21% |
| F-18 | 約18% | Sr-89 | 約27% | C-137 | 約35% |
| P-32 | 約25% | Sr-90/Y-90 | 約42% | Au-198 | 約23% |
| S-35 | 約12% | Tc-99m | 約3% | Tl-204 | 約43% |
| Cl-36 | 約42% | In-111 | 約8% | Am-241α | 約18% |
| K-40 | 約30% | I-123 | 約7% | Pu-238α | 約18% |
| Co-57 | 約7% | I-125 | 約12% | U-238α | 約22% |

Nuvia Instruments社は、1993年にSEA社として設立されたドイツにある放射線測定器の製造販売業者です。設立以来、顧客からのカスタマイズ要望などに応じて製造してきた測定器が、各分野でのスタンダード商品となっています。シンチレーション検出器を使った測定装置が得意で、商品ラインナップを多く持っています。
現在は、Nuvia Instruments社と社名を変更しました。
